お知らせ

NEWS

研究活動報告

研究活動報告

    2012年10月~2014年1月にICSEAD研究員が参画いたしました主な研究活動をご紹介します。

    ◆科研費プロジェクト(基盤研究(A),23252008)
    中国における経済大転換およびその国際経済への影響

    ○International Symposium and Workshop The World Economy in New Transition: Globalization, Liberalization and Income Inequality(名古屋大学)
    ・2012年10月27日(土)
    戴 二彪(国際東アジア研究センター 主席研究員)
    “The Trends of Regional Disparity in China and the Effect of the “Western China Development Strategy” ※当日の発表内容が変わりましたので,再掲します。

    ◆アジア自治体間排出権取引の効果と実施可能性

    ○9th International Symposium on Novel Carbon Resource Sciences(九州大学)
    ・2012年11月2日(金)招待講演
    今井健一(国際東アジア研究センター 主任研究員)
    “Linkage of Municipal Emissions Trading Schemes across Asia: Its Benefits and
    Possibility”

    ◆幸福度最適化のための地域政策分析

    ○59th Annual North American Meetings of the Regional Science Association International(カナダ,オタワ)
    ・2012年11月8日(木)学会報告
    中村大輔(国際東アジア研究センター 上級研究員)
    “Hierarchical Central-place System and Well-being Optimization for Sustainable Economic Growth”

    ◆北部九州地域経済モデル

    ○59th Annual North American Meetings of the Regional Science Association International(カナダ,オタワ)
    ・2012年11月9日(金)学会報告
    坂本 博(国際東アジア研究センター 主任研究員)
    “Economic Contagion under Uncertainly: Using a CGE Model with the Monte Carlo Experiment”

    ○中国科学院セミナー(中国,北京)
    ・2013年1月24日(木)セミナー報告
    坂本 博(国際東アジア研究センター 主任研究員)
    “Inter and Intra Dependent Relationship using by Multi-country Multi-region Growth Model in Japan, Korea and China(中国語による報告)”

    ◆科研費プロジェクト(基盤研究(C),24530338)
    中国から海外への投資移民ブームの発生メカニズムとその経済影響

    ○「日本華僑華人学会」2012年度年次大会(九州大学西新プラザ)
    ・2012年11月10日(土)
    戴 二彪(国際東アジア研究センター 主席研究員)
    「中国の高等教育における帰国留学生の役割-「日本留学組」と「欧米留学組」の比較-」

    ◆九州地方を中心とする東アジアシームレス物流の可能性の統計的基盤調査

    ○2012年度日本船舶海洋工学会秋季講演会(東京大学)
    ・2012年11月26日(月)学会報告
    韓 成一(国際東アジア研究センター 上級研究員)
    「国際海上物流分野における日韓協力問題」

    ◆中国 復旦大学・西安交通大学との共同研究

    ○第3回『復旦-ICSEAD発展研究センター』研究会(中国,復旦大学)
    ・2012年12月7日(金)セミナー報告
    坂本 博(国際東アジア研究センター 主任研究員)
    「環黄海(OEAED)10城市比較研究(中国語による報告)」
    今井 健一(国際東アジア研究センター 主任研究員)
    “Urban Growth and CO2 Emissions: The Case of Japanese Cities”

    ◆科研費プロジェクト(基盤研究(C),22530255)
    Ownership and Firm- or Plant-level Energy Efficiency in Southeast Asia
    (東南アジアにおける企業・事業所の所有権とエネルギー効率性)

    ○Workshop(国際東アジア研究センター)
    ・2013年1月11日(金)
    Project and Workshop Organizer: Eric D. Ramstetter(国際東アジア研究センター 主席研究員)
    報告1:“Do Multinationals Use Energy and Water Relatively Efficiently in Malaysian Manufacturing?”
    報告者:Shahrazat Binti Haji Ahmad(Prime Minister’s Department, Malaysia)
    討論者:今井健一(国際東アジア研究センター)
    報告2:“Foreign Ownership and Energy Efficiency in Thai Manufacturing Plants”
    報告者:Archanun Kohpaiboon(Thammasat University, Thailand)
    討論者:Chih-Hai Yang(National Central University, Taiwan)
    報告3:“Ownership and Energy Efficiency in Indonesia’s Manufacturing Plants”
    報告者:Dionisius Narjoko(Economic Research Institute for ASEAN and East Asia, Indonesia)
    討論者:瀧井貞行(東京国際大学)
    中間報告1:“Does Multinational Presence Affect Energy and Water Efficiency in Malaysia’s Local Manufacturing Plants?”(Eric D. Ramstetter and Shahrazat Binti Haji Ahmad)
    中間報告2:“Energy Efficiency, R&D, and Spillovers in Thai Manufacturing Plants”(Eric D. Ramstetter and Archanun Kohpaiboon)
    中間報告3:“Foreign Ownership and Energy Efficiency in Indonesia’s Local Manufacturing Plants”(Eric D. Ramstetter and Dionisius Narjoko)

    ◆インドにおける再生可能エネルギーを活用した地方農村部電化促進がもたらす地域経済活性効果

    ○9th International Conference on Environmental, Cultural, Economic & Social Sustainability (広島国際会議場)
    ・2013年1月23日(水)学会報告
    今井健一(国際東アジア研究センター 主任研究員)
    “The Impacts of Electrification with Renewable Energies on Local Economies: The Case of India’s Rural Areas”

    ◆その他

    ○北九州市立大学ビジネススクール「実践中華ビジネス講座 第6回 資金調達、リスク管理」(北九州市立大学)
    ・2012年11月1日(木)コメンテーター
    岸本千佳司(国際東アジア研究センター 上級研究員)
    「趙麗娟先生、張培麗先生 ご報告へのコメント」

    ○文化経済学会シンポジウムパネルディスカッション「地方における創造都市戦略の可能性:都市間連携を視野に置いて」(熊本大学)
    ・2012年11月24日(土)パネリスト講演
    中村大輔(国際東アジア研究センター 上級研究員)
    「広域的地域連携を活用した九州創造都市のあり方について」

    ○北九州市制50周年プレ事業「第4回次世代ユビキタス・パワーエレクトロニクスのための信頼性科学ワークショップ」(北九州市)
    ・2013年1月28日(月)「先進パワーデバイス信頼性研究会の実質的研究について」講演
    大村一郎(九州工業大学次世代パワーエレクトロニクス研究センター センター長,国際東アジア研究センター 主席研究員:招聘)
    二宮 保(長崎大学大学院工学研究科 教授,国際東アジア研究センター 主席研究員:招聘)
    松本 聡(九州工業大学工学研究院 教授,国際東アジア研究センター 主席研究員:招聘)
    西澤伸一(産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門 研究グループ長,国際東アジア研究センター 主席研究員:招聘)

    ◆科研費プロジェクト(基盤研究(C),22530255)
    Ownership and Firm- or Plant-level Energy Efficiency in Southeast Asia
    (東南アジアにおける企業・事業所の所有権とエネルギー効率性)

    ○Western Economic Association International, 10th Pacific Rim Conference(慶應義塾大学)
    ・2013年3月16(土)学会報告,17日(日)セッション座長および討論者
    Eric D. Ramstetter(国際東アジア研究センター 主席研究員)
    “MNEs and Energy Efficiency in Southeast Asian Manufacturing (with Shahrazat Binti Haji Ahmad, Archanun Kohpaiboon and Dionisius A. Narjoko)”

    ◆中国都市部の不動産バブルの発生メカニズム

    ○「百回学術研究会シリーズ」(中国上海 華東師範大学)
    ・2013年3月22日(金)
    戴 二彪(国際東アジア研究センター 主席研究員)
    「中国都市部における住居格差とその影響要因:2004~07年国家統計局のパネルデータに基づく分析」(中国語による報告)

    ◆その他

    ○平成24年度福岡県-ジェトロ・アジア経済研究所連携研究事業セミナー「アジア諸国における環境政策と環境ビジネス」(福岡県吉塚合同庁舎)
    ・2013年3月27日(水)パネリスト
    今井健一(国際東アジア研究センター 主任研究員)

    ◆科研費プロジェクト(基盤研究(C),22530255)
    Ownership and Firm- or Plant-level Energy Efficiency in Southeast Asia
    (東南アジアにおける企業・事業所の所有権とエネルギー効率性)

    ○Australasian Development Economics Workshop (Australian National University)
    ・2013年6月7(金)学会報告
    Eric D. Ramstetter(国際東アジア研究センター 主席研究員)
    “Ownership and Energy Efficiency in Indonesian Manufacturing” (with Dionisius Narjoko)

    ◆科研費プロジェクト(基盤研究(A),23252008)
    中国における経済大転換およびその国際経済への影響

    ○中国経済学会第12回全国大会(京都大学)
    ・2013年6月23日(日)学会報告
    戴 二彪(国際東アジア研究センター 主席研究員)
    「中国における地域間所得格差の推移と西部大開発戦略の効果」

    ○慶応大学人文学部特殊講義(慶応大学)
    ・2013年7月4日(木)
    戴 二彪(国際東アジア研究センター 主席研究員)
    「中国からアメリカへの頭脳流出と頭脳循環が中米関係へ与える影響-日・中・米の3ヵ国関係を視野に入れて-」

    ◆北部九州地域経済モデル

    ○23rd Pacific Conference of the Regional Science Association International(インドネシア,バンドン)
    ・2013年7月4日(木)学会報告
    坂本 博(国際東アジア研究センター 主任研究員)
    “Provincial Economy and Disparity in Indonesia Using a Multi-province CGE Model”

    ◆その他

    ○東田サステナブル国際会議 第8回サステナブルデザイン国際会議(北九州イノベーションギャラリー)
    ・2013年6月8日(土)分科会「エネルギー」パネリスト
    今井健一(国際東アジア研究センター 主席研究員)
    “Village-Scale Electrification with Renewable Energies: The Case of India”(英語による報告)

    ○アジア政経学会2013年度全国大会(立教大学)
    ・2013年6月16日(日)学会報告
    岸本千佳司(国際東アジア研究センター 上級研究員)
    「台湾の対中経済連携推進と産業発展戦略」

    ○Academy for Global Business Advancement (AGBA), 10th Annual World Congress
    ・2013年6月16日(日)学会報告
    Eric D. Ramstetter(国際東アジア研究センター 主席研究員)
    “Do Foreign Multinationals Pay High Wages in Malaysian Manufacturing?”

    ○Ninth Annual Conference of the Asia‐Pacific Economic Association
    ・2013年7月28日(日)学会討論
    Eric D. Ramstetter(国際東アジア研究センター 主席研究員)
    “Assessing Liberalization and Deep Integration in Asia-Latin America Free Trade Agreements”
    Paper by Ganeshan Wignaraja (Asian Development Bank Institute)

    ◆中華系企業の経営と成長ダイナミズムの研究

    ○研究・技術計画学会 第28回年次学術大会(東京,政策研究大学院大学)
    ・2013年11月3日(日)学会発表
    岸本千佳司(国際東アジア研究センター 上級研究員)
    「垂直分裂による産業発展戦略の有効性と限界-台湾LED産業の事例より-」

    ◆釜山港T/S日本発着貨物の現状分析とモデル化

    ○平成25年日本船舶海洋工学会秋季講演会(大阪府立大学 I-siteなんば)
    ・2013年11月21日(木)学会報告
    韓 成一(国際東アジア研究センター 上級研究員)
    「日韓海上コンテナ物流における北部九州地域港湾の役割」

    ◆北九州環境エネルギー産業の国際競争力とアジア展開

    ○IADIS International Conference on Sustainability, Technology and Education 2013(マレーシア,クアラルンプール)
    ・2013年11月30日(土)学会報告
    今井健一(国際東アジア研究センター 主席研究員)
    “International Competitiveness of Japanese Environment-Related Technologies: An
    Analysis Using Patent Data”

    ◆北部九州地域経済モデル

    ○The 9th International Symposium on Social Management Systems SSMS2013(オーストラリア,シドニー)
    ・2013年12月4日(水)学会報告
    坂本 博(国際東アジア研究センター 主任研究員)
    “Extended Input-Output Model of Regional Economy: A Case Study in Fukuoka Prefecture”

    ◆その他

    ○平澤港港湾セミナー(平澤大学及びKMI)
    ・2013年12月23日(月)研究報告
    藤原利久(国際東アジア研究センター 客員研究員)
    「アベノミクスと港湾政策の課題」

    ○早稲田大学ネオ・ロジスティクス・コロキウム(早稲田大学)
    ・2014年1月16日(木)研究報告
    藤原利久(国際東アジア研究センター 客員研究員)
    「北東アジアにおけるシームレス物流の効果-九州・山口,釜山間フェリー・Ro-Ro船(高速船)を中心として-」

 

更新日:2014年3月31日
カテゴリ:研究交流