第127回(2010年2月17日)
(1)Zhejiang Model: a Regional Way of Institutional Transition and Economic Growth among the Chinese Provinces- Mechanism and Prospect-中国における制度移行と経済成長の「浙江モデル」:メカニズムと展望-
浙江大学国際経済研究所 所長、教授
趙 偉
(2)Promoting the Economic Cooperation between Vietnam and Japan in the Context of the East Asian Integration-日越間経済協力の促進について-
ベトナム社会科学院北東アジア研究所 教授
Ngo Xuan Binh
第126回(2010年2月9日)
An Empirical Search for Industrial Manufacturing Growth in Indonesia-インドネシア製造業の成長に関する実証研究-
インドネシア大学 経済学部 社会経済研究所 研究員
Vid Adrison
第125回(2010年1月21日)
黄河流域における水利用と水環境
北九州市立大学国際環境学部 教授
楠田 哲也
第124回(2009年11月16日)
North Korea’s nuclear development-北朝鮮の核開発-
北九州市立大学外国語学部国際関係学科 准教授
綛田 芳憲
第123回(2009年10月16日)
(1)トヨタの環境経営の現状と課題-内外のエコカーの開発動向とビジネスチャン スを含めて-
元(財)国際東アジア研究センター 副所長
勝原 健
(2)持続可能な発展と環境クズネッツ曲線
福岡工業大学社会環境学部 教授
野上 健治
第122回(2009年9月25日)
Regional Cooperation and Governance in Northeast Asia-北東アジアの地域協力とガバナンス-
立命館アジア太平洋大学 教授
吉松 秀孝
第121回(2009年8月31日)
(1)The development of urban housing industry in China
中国、「碧桂園」博意設計院 都市計画師
彭 雪(Peng Xue)
(2)中国における都市化とその課題
北京大学政府管理学院副院長 教授
李 国平(Li Guoping)
第120回(2009年8月18日)
Global Expansion of the Chinese Telecom Makers: The Case of Huawei
復旦大学経済学院 准教授
何 喜 有 (Xiyou He)
第119回(2009年8月4日)
Major Considerations on a Collaborative R&D Program in Asia
南ソウル大学商経学部国際通商学科 教授
李 鍾 一 (Lee Johng Ihl)
更新日:2014年3月27日
カテゴリ:セミナー