第89回(2006年3月20日)
The Causes of Japan’s ’Lost Decade’: The Role of Household Consumption
大阪大学社会経済研究所教授
Charles Yuji Horioka(チャールズ・ユウジ・ホリオカ)
第88回(2006年2月3日)
2006 Economic Outlook for East Asia
アジア経済研究所開発研究センター研究主幹
樋田満
Taiwan and East Asia Integration
国立台湾大学経済学部教授
Tain-Jy Chen(陳添枝)
International Migration of Professionals in ASEAN: A Case Study of Health Care and the IT Industry
オーストラリア国立大学太平洋アジア研究学院経済学部主席研究員
Chris Manning(クリス・マニング)
第87回(2005年12月2日)
日本企業の知的財産戦略に関する実態調査
韓国対外経済政策研究院研究員
Sung-Chun Jung(鄭成春)
第86回(2005年11月29日)
Regional Disparity in Education and Human Capital in China
国家信息中心経済予測部アソシエイト・リサーチ・フェロー
Feng San(傘鋒)
第85回(2005年11月17日)
The Dawn of the East Asian Integration
イースト・ウエストセンター特別顧問,ハワイ大学経済学部名誉教授
Seiji Naya(ナヤ・セイジ)
第84回(2005年10月25日)
East Asian Business and Investment Linkages
オーストラリア国立大学アジア太平洋政治経済学研究所リサーチ・アソシエイト
Roger Farrell(ロジャー・ファレル)
第83回(2005年9月15日)
Cyclical Cooperation and Non- cooperation in an Economic Organization – An Implication on the Japanese Economy
国立政治大学国際貿易学系教授
Len-kuo Hu(胡聯國)
第82回(2005年8月26日)
Demographic Bonus and the Impact of Migration: the Case of Shanghai
復旦大学社会発展公共政策学院院長
Xizhe Peng(彭希哲)
第81回(2005年7月26日)
Foreign Direct Investment and Wage Spillovers in Indonesian Manufacturing Industry
ニューヨーク市立大学クイーンズカレッジ経済学部助教授
友原章典
第80回(2005年7月25日)
International Trade and Renewable Resources under Asymmetries of Resource Abundance and Resource Management
岡山大学経済学部助教授
神事直人
第79回(2005年7月1日)
Econometric Analyses of Policy Evaluation with Microeconomic Data -A Survey of Recent Research Works
東京大学大学院経済学研究科教授
市村英彦
第78回(2005年6月7日)
Globalization, Development, and Mobility of Technical Talent: India and Japan in Comparative Perspectives
ワシントン大学タコマ校比較国際開発学教授
Anthony P. D’Costa(アンソニー・P・ダコスタ)
第77回(2005年5月26日)
Explain North-North Trade with HOV Model
コロラド大学経済学部博士課程
西岡修一郎
第76回(2005年5月18日)
中国経済の中長期発展を規定する諸条件
大東文化大学名誉教授
小島麗逸
更新日:2014年3月27日
カテゴリ:セミナー